
検査・調整・矯正と言った複合的な対応を通じて個人にあったベストな施術展開を組み立てます。特に施術以外のコミュニケーションはとても大切にしております。
カウンセリングシートへの記入
現在の状態をお尋ねいたします
動作や姿勢などから状況を確認いたします
実際に体に触れてSTEP3から見た状況を絞り込んでいきます
筋肉・関節・内臓等に整体的なアプローチを施していきます
施術後の変化や状況の認識を利用者様と共有していきます
今後の展開や予防・改善に向けたプランをご提案いたします
受付・会計・次回の予約を承ります
施術の特色
所謂、ボキボキ鳴らす矯正は使います。理由は体の通しを素早く再構築するうえで有効な手段となるからです。しかし施術は合気として相互の波長が大切となるものなので拒絶される場合は違う術式を用います。また、今日は腰だけとか肩だけとか?こうしたリラクゼーションを主眼とする対応は行いません。基本主軸となる体の構造・機能を整えながら回復周期へと導く整体となります。従って時間的な経過や期間を踏まえご利用を検討してください。